新着ニュースはこちら
|
業務用バイオ式生ゴミ処理機・ゴミマジック
ゴミマジックの処理の経過
生ゴミの腐敗が始まる前に、バイオの力で発酵、水と炭酸ガスに分解。
ゴミがどんどん消えてしまいます。
腐敗する前に処理されることで、処理中は生ゴミ特有のあの臭いが外に漏れることはほとんどありません。

優れたコストパフォーマンス!環境にも優しいゴミマジック
生ゴミは通常焼却処分されています。
そして、70%以上が水分の生ゴミを燃やすのには、実に莫大な燃料とCO2、そして人体に有害な物質の排出が避けられません。
業務用バイオ式生ゴミ処理機・ゴミマジックで生ゴミを処理した場合、焼却時のCO2発生量と比較して、約75%も少ない排出量で処理することができるのです。
そして、処理された生ゴミは、無害の水と炭酸ガスに分解されるのが特徴です。
乾燥式のように高温処理はしないので安全。
動作も断続的なので消費電力もわずかです。
本体サイズは、バイオ式生ゴミ処理機の中でも高水準の省スペースを実現。
自然の摂理に沿ったバイオ式の処理方法なのでCO2削減、環境保護に貢献できます。
企業様のエコ活動のお手伝いもできる製品です。